この記事では、
- 月中発売の『呪術廻戦 るかっぷ 五条悟・虎杖悠仁』
- 10月中発売の『呪術廻戦 るかっぷ 伏黒恵・釘崎野薔薇』
のそれぞれについて、
- 『呪術廻戦 るかっぷ』の詳細
- 『呪術廻戦 るかっぷ』の販売店情報
- 『呪術廻戦 るかっぷ』の最安値比較情報
について、色々なサイトに散らばっている情報をまとめて公式よりも詳しく紹介します!
更新情報(最終更新日は9月10日)
- 最新の取り扱い店情報を追加
- 最安値情報を更新

『呪術廻戦 るかっぷ』は、9月と10月にそれぞれ「五条悟・虎杖悠仁」「伏黒恵・釘崎野薔薇」の4種類が発売されます!
るかっぷシリーズ特有の「目が合う」感じがたまらないとてもかわいい仕上がりです!
各ショップの特典情報なども合わせてご紹介しますねー♪
『呪術廻戦 るかっぷ』の詳細
『呪術廻戦 るかっぷ』は、メガハウスから9月と10月に販売される人気のフィギュアシリーズ!
「るかっぷ」は「Look up(見上げる)」という言葉を元にした造語で、他のフィギュアよりも目線が合いやすいように見上げ&お座りポーズ、首が自由に動く作りになっています。
今回は「るかっぷ」より『呪術廻戦』の登場キャラクター、五条悟・虎杖悠仁・伏黒恵・釘崎野薔薇の4種類が登場です!
商品名 | 呪術廻戦 るかっぷ 伏黒恵・釘崎野薔薇 |
商品画像 | ![]() ![]() |
販売元 | メガハウス |
販売価格 | 伏黒恵 3,498円(税込) 釘崎野薔薇 3,498円(税込) |
発売日 | 2021年10月中 |
オタコレ ポイント | ①目元や口元にキャラクターの個性が出ていてとてもかわいい! ②首が動くのでお出かけ写真などがとても写真映えします! ③小さすぎず大きすぎないので並べて飾ってもGood! |

あかん……マスクなしの五条先生がかわいすぎる……!これは4人並べて飾りたい……!!

わかりみが深い!
るかっぷシリーズは首元が動くので、並べて首元を傾げさせるとすっごくかわいいんですよね!取り扱いショップによってはセット販売でお得なお値段にもなっているので是非並べて飾ったり、お出かけに連れて行ってあげてくださいね♪
呪術廻戦 るかっぷは全4種類!
現在は複数のショップで予約受付中です!
9月発売の五条悟・虎杖悠仁は予約受付終了となっている店舗もありますので購入予定の方はお急ぎください!
(最安値情報もあわせてご確認ください!)
『呪術廻戦 るかっぷ』の取り扱いショップ
『呪術廻戦 るかっぷ』は現在、以下のサイトで取り合いされています!
現在の各取り扱いショップのステータスは「予約受付中」です!
アニメイトオンラインとプレミアムバンダイでは、予約特典がそれぞれ設定されています!
『呪術廻戦 るかっぷ』を最も安く買う方法!
呪術廻戦 るかっぷの最安値は?
9月10日更新

結論から言うと、2021年9月10日時点では、呪術廻戦 るかっぷは「あみあみ」と「駿河屋」での購入が最も安く買うことができます!
調べた限り、取り扱いショップの内「アニメイトオンライン」「プレミアムバンダイ」は定価での販売となっているかわりに、予約特典がついていました。
割引がついているのは、「楽天市場」「HOBBY STOCK」「駿河屋」「あみあみ」で、
9月発売の五条先生の価格で比較すると……
- 楽天市場:4,342円(6%引き 「楽天市場ネオウイング」)
- HOBBY STOCK:4,158円(10%引き)
- 駿河屋:3,927円(15%引き)
- あみあみ:3,920円(15%引き)
五条先生は「あみあみ」と「Amazon」が最安値でした。
次に伏黒君の価格で比較すると……
- 楽天市場:3,358円(4%引き 「楽天市場ネオウイング」)
- HOBBY STOCK:2,973円(15%引き)
- 駿河屋:2,973円(15%引き)
- あみあみ:2,970円(15%引き)
こちらも「駿河屋」と「あみあみ」が割引率15%で最安値です!
お得に安く買うという点で考えると、「あみあみ」か「Amazon」で購入するのが最も安く変える方法となっています。
是非、参考にしてくださいね!
呪術廻戦の原作・アニメをもっと楽しむなら?
ちなみに、週刊少年ジャンプで大人気連載中の『呪術廻戦』ですが、実は漫画版とアニメ版では結構違いがあるって知ってましたか?

実は、原作第一話とアニメ第一話の冒頭からして構成が違います!
1話冒頭で「百葉箱を二度見する伏黒君」が見れるのはアニメだけですよー♪
他にもアニメ版では、
- 原作の漫画版に登場しない「虎杖家」が描かれている
- 宿儺の指を食べるシーンの描写やセリフが違っている
など、漫画版の補完が丁寧に描かれていたり。
逆にアニメ版では、
- 放送用語の都合などで漫画版にあったセリフが省略・変更されている
- 戦闘中の思考など内面描写が多く同じシーンでも受ける印象がかなり違っている
などなど、アニメ版と漫画版の両方を知るとそれぞれがより楽しめます!
アニメから『呪術廻戦』を知った方はぜひ原作の漫画版も見てくださいね!

ちなみに、現在発刊されてる全15巻+0巻+ファンブックなら、裏技使えば全巻無料で読めるよー!

ミーちゃんがまとめてくれてましたが、違法アップロードのサイトなど使わなくても漫画は無料で読む方法がいくつかありますからね!
原作をまだ見たことがない方は、ミーちゃんがまとめてくれた記事も合わせてみてくださいね♪

ネタバレ&解説記事も公開していますよ!そちらも合わせてご覧くださいね!
『呪術廻戦』を最新刊まで無料で読む方法!オタクコレクション秘伝の裏技まとめ
今からでも最新話に間に合う?いまさら人に聞けない「あらすじ」&「ネタバレ」を解説!
関連商品

コメント